始点と終点
- 2015/11/29
- 10:48
"はじまりは何かの終わりでもあり、終わりはまた何かのはじまりでもある。始点・終点は、実は無いのかもしれない。"--森田一義これは、タモリが『ヨルタモリ』の最終回のなかで言っていた言葉。「春は別れの季節で、同時に出会いの季節でもある」なんていう使い古された言葉もそういう概念から生まれたんだろうけれども、タモリの言葉で面白いと思ったのは、始点・終点と言っているところ。前半部だけをチョット聞くと、ただの人生...
ちょっと興味深いベトナム単語
- 2015/11/16
- 22:33
私が最近もっぱら勉強しているのは、ベトナム語である。ベトナム語というものは、ベトナムという国自体が中国に陸続きで隣接し、更に中国に長年支配されてきたから、日本語や朝鮮語と同じく、漢語由来の言葉多く持つ。面白いと思った言葉を2つだけ紹介してみたい。1、lập gia định (立 家 族) : 結婚するベトナム語で「結婚する」という動詞は、漢字に直すと「家族を立てる」と書く。昨今、婚姻率も出生率も下がり続ける日本で、...